美容 朝の白湯で整う、やさしい一日。心と体を温める白湯の効果|心と体をやさしく整える“温め習慣” ※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがありますこんにちは。月子です。年々、胃がいたいだの、体が冷えるだの、自律神経が乱れてるだの、そんな症状を身にしみて感じる今日この頃。私は胃腸が昔... 2025.10.28美容身体のこと
子育て地獄のお弁当作りも愛に変えて。高校生の娘のために毎朝戦う母のリアルルーティン 私の朝のルーティーンはこうだ。朝5時台に娘のお弁当を作って送り出す→洗濯→仮眠→出社地獄のお弁当作り娘が高校生になってから、地獄のお弁当作りが始まった。私の職業はパティシエ。学歴は調理師専門学校。つまり調理師免許を取得している。だが私にとっ... 2025.10.17子育て日々の出来事身体のこと
美容体が変わった日々②:一年間、毎日お風呂に浸かり続けたら、汗も代謝もめぐるようになった話 前回の続き。いろいろな痛みや病院の受診、鍼灸の先生との出会いを経て、自分の体のためにできることとして始めた湯船習慣。今回はそれについてまとめてみた。1年間の「湯船習慣」で起こったリアルな変化・汗をかきやすくなった・手足の冷えが減った・むくみ... 2025.10.16美容身体のこと
美容体が変わった日々①:痛みが教えてくれた、私の体のサイン 近頃本当に涼しい。夏が終わって初めて、半袖ではなく長袖を引っ張り出した。今日は、少し”体について”のお話をしようと思う。体質の変化今日初めて長袖を着た と言うと、『えっ?遅くない?』と思われそうだが、仕事は厨房だし、生半可な気温の変化では、... 2025.10.15美容身体のこと