スイーツ

千葉県茂原市のハッピードーナツで心もお腹も満たされハッピーに🍩✨

これはずっと気になっていた千葉県の茂原にあるハッピードーナツに行った時の話である。「何か美味しいドーナツが食べたい。」ふいに姉とした会話がきっかけだった。「なんかここすごい評価高いんだけど・・!」「かなり遠いね。でも行くか!」ってなわけで、...
スイーツ

あの感動をもう一度。お家で作る、太宰府名物・梅ヶ枝餅でほっこりおやつタイム

梅ヶ枝餅というものをご存知だろうか。名前だけ聞くと「なにそれ?」となるかもしれない。福岡・太宰府天満宮の名物で、外はカリッと香ばしく、中はもちもちのお餅の中にあんこがぎっしり入った、めちゃくちゃおいしい和菓子なのだ。↓↓↓実のところ私自身は...
ランチ

北千住の「究極のまかないここのつ」で至高のレバニラ定食🍚✨

レバニラ定食。それはレバーが好きな人なら誰しも一度は口にしたことのあるメニューだと思う。私が最も好きなレバにら定食のあるお店。その名も「ここのつ」。北千住駅から歩いて3分くらいで着く、アクセス良好な定食屋だ。こじんまりしているのが、落ち着く...
スイーツ

不二家レストランでケーキ食べ放題🍰現役パティシエがどれほど食べられるのか検証!

昨今はYouTubeという文化が世に中に浸透しているおかげで、様々な人のいろんなコンテンツを見ることができるようになった。私が定期的に見たくなるコンテンツ。それは大食い企画である。自分がある日体調不良でほとんど食べることができなかった時、こ...
ショッピング

伊勢志摩土産にぴったり!三重県銘菓「シェルレーヌ」の魅力

私はお菓子が大好きだ。パティシエではあるが、かと言って高価なお菓子しか口にしないわけではない。昔も今も、市販のお菓子は大好きだ。パティスリーの焼き菓子はもちろん、ご当地のお土産もある。お菓子はそれぞれの界隈での良さがある。今日は、近年私の中...
ねこ

母からつながる記憶と、夫が受け継いだ我が家の唐揚げ物語

今日は唐揚げを食べよう。と言っても我が家のお料理大臣は夫なので私の仕事はただただ美味しくいただくことである。我が家の唐揚げ夫は料理人なので、和、洋、中どれを作らせても美味しい。仕事でやっている人は家では作りたくないとよく耳にするけれど、夫は...
スイーツ

差し入れミスドに翻弄される姉妹の思い出と、甘くほろ苦いバトル

いやーーーどうなっちまったんだ日本はって感じで今日も暑い。夕方でも35℃。風があるだけまだマシか。。にしても暑いっ。この間髪の毛をボブにしたばっかりだけど、早くももっと切りたい。仕事中は厨房内がとにかく暑い。蒸し風呂。サウナ。でもお外でお仕...
ショッピング

新しい一歩、ブログスタート!日々のこと、思ったこと、綴ります

月子です。今日からブログスタート🥳日々のいろんなことを書こうと思ってるけど、私は食べること、作ることが大好き。出かけることも、家で引き篭もるのもどっちも大好きなアラフォー。ブログを開設するにあたって、実は人生初のノートパソコンを買ってしまっ...