ハンバーガー

必見!100%手作り&無化調のJB’s BURGER TOKYO本気バーガーが美味しすぎた件

昨日の記事で紹介した「JB’s BURGER TOKYO(ジェービーズバーガー)」。ハンバーガー百名店2024年にも選出されている。↓過去記事はこちら🐾府中美術館で『フジタからはじまる猫の絵画史』を楽しむ、半日、府中おすすめコース🐈🐾 あま...
おでかけ

🐾府中美術館で『フジタからはじまる猫の絵画史』を楽しむ、半日、府中おすすめコース🐈🐾

昨日は友人と府中で、猫の絵画展を中心にした小さなおでかけをしてきた。そこで、今回はランチからティータイムまで、歩きながら府中を楽しむおすすめコースをご紹介。1️⃣ ランチはジェービーズバーガーで元気チャージ🍔まずは腹ごしらえ。駅で集合したら...
美容

ラネージュのリップケアレビュー|スリーピングマスク&グロウィバームで叶う、ぷるんとうるおう唇

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがありますこんばんは。月子です。朝から金木犀の香りが外に広がっていて、ほんと〜に幸せな気分。秋って感じ。金木犀の香りを嗅ぐと、今年もこの時期がやっ...
子育て

地獄のお弁当作りも愛に変えて。高校生の娘のために毎朝戦う母のリアルルーティン

私の朝のルーティーンはこうだ。朝5時台に娘のお弁当を作って送り出す→洗濯→仮眠→出社地獄のお弁当作り娘が高校生になってから、地獄のお弁当作りが始まった。私の職業はパティシエ。学歴は調理師専門学校。つまり調理師免許を取得している。だが私にとっ...
美容

体が変わった日々②:一年間、毎日お風呂に浸かり続けたら、汗も代謝もめぐるようになった話

前回の続き。いろいろな痛みや病院の受診、鍼灸の先生との出会いを経て、自分の体のためにできることとして始めた湯船習慣。今回はそれについてまとめてみた。1年間の「湯船習慣」で起こったリアルな変化・汗をかきやすくなった・手足の冷えが減った・むくみ...
美容

体が変わった日々①:痛みが教えてくれた、私の体のサイン

近頃本当に涼しい。夏が終わって初めて、半袖ではなく長袖を引っ張り出した。今日は、少し”体について”のお話をしようと思う。体質の変化今日初めて長袖を着た と言うと、『えっ?遅くない?』と思われそうだが、仕事は厨房だし、生半可な気温の変化では、...
スイーツ

おうちで焼ける、カフェのご褒美スコーン|ブルーベリーとクリームチーズの甘酸っぱい幸せレシピ

こんにちは。月子です。やっと涼しさも板についてきましたね。今年は季節が少しずれ込んだせいで、フルーツの旬もずれてしまった。年々そんな感じで少しずつゆっくりとではあるが、確実に季節がずれていっている。春と秋がそのうち日本から消えてしまうとよく...
ねこ

学生って、もはやブラック企業。だけど一生青春は終わらない

さて、やってまいりました。娘のテスト期間です。学生ってすごい・・・と言っても、部活のイベントづくしでテスト前といえど休む暇もなく・・・テスト二日前になってやっとオフになるという現実。社会人なら間違いなくブラック企業だ。学生って本当にすごいな...
日々の出来事

あわてんぼうのるるちゃんは今日も、食べることと笑うことに忙しい

るるちゃんの夢を見た。だから昨日はるるちゃんとご飯を食べに行った。るるちゃんるるちゃんは、今のマンションに引っ越してきてからの一番初期の方のお友達だ。るるちゃんはあわてんぼうさんで、食べることが大好きで、おっちょこちょいで、落ち着きがなくて...
日々の出来事

猫と娘と本とお茶。毎日を癒す私の小さな習慣✨

朝の低気圧で頭痛がしたり、日々の疲れやストレスを感じることもあるけれど、私を癒してくれるものは意外と身近にある。駆け寄ってくれる猫との時間、娘とのハグや匂いを感じるひととき、ブックカフェでの静かな読書、お茶を丁寧に淹れる習慣…。心と体を整え、日常の小さな幸せに気づかせてくれる、自分だけの癒しの方法について綴ります。