つい先日、ポップマートを目指して池袋にやってきた。
がしかし、今日は抽選でしか入れない日だった。
だが万が一のことを考えて、行き先に2個も3個も楽しみを用意しておく。
それが私のスタイルだ。
いや、正確にいうと万が一ではなく、行き先にに2個も3個も楽しみを見つけておく方が、
楽しみが2倍3倍になるからというのと、コスパというか、タイパというか、
そういう計算をしてしまうのだ。
そう。人生は有限なのだ。決して食い意地がはっているわけではない。
というわけで、やってきました
『No.18』


カッケー佇まい。

池袋駅から少し歩いた路地裏にある、行列必至のハンバーガー専門店「No.18(ナンバージュウハチ)」。
お店の名前はオーナーの“十八番で勝負したい”という気持ちから名付けられたそうで、シンプルながらも強い想いが込められている。てかなんかとってもオシャレ。
店内は落ち着いた雰囲気で、接客してくれたスタッフさんはこれまたオシャレで優しそうな方。

なんだか素敵な絵もあるし・・・
私が訪れたのは平日の13時頃。
幸い一組しか待っていなくて、すぐに案内してもらえた。
待っている間にオーダーを取ってくれるので、席に着いたらほどなくしてアツアツのハンバーガーがテーブルへ。
お腹が空いている時でも、あまり待たされないのは嬉しい。
今回食べたのはアボカドチーズバーガー🍔

みよ!この美しさ・・・!

まず目を引くのは、驚くほど均一で美しいアボカドのスライス。
ここまで丁寧にスライスされて並べられたアボカドは、ハンバーガー屋さんをいろいろまわってる中でも初めてかもしえない。
まるでアートのよう。ひとくち頬張ると、その繊細さがちゃんと意味を持っていることに気づく。
口の中に、とろっ とすんなり入ってきてくれるのだ。
バンズは上が薄め、下が厚めな感じで、上の部分はパリパリに焼いてある。
パティは店員さんのおすすめでミディアムレアに。
ジューシーで柔らかい理想的な焼き加減。
香りと肉汁がバランスよく、アボカドやバンズ、野菜と一緒に口の中で溶け合う感じがたまらない。
ジューシーなパティ、香ばしいバンズ、シャキッとした野菜、そしてクリーミーなアボカド。
すべてが一度に口の中で調和するよう計算された構成で、ただ具材を重ねただけでは出せない一体感がたまらなく美味しい。
百名店にも選ばれていて、本当にレベルの高いお店だった。
お腹も満たされて秘密の隠れ家に行ったみたいな気持ちになってなんだかワクワクした。
この後、代官山の蔦屋でパンの本を読み漁ってから帰るのであった。
店舗情報 — No.18(ナンバージュウハチ)
• 住所:東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋105
• アクセス:JR池袋駅東口から徒歩約8分
• 電話番号:03-6914-3718
• 営業時間 / 定休日(掲載情報):一般的な掲載は 11:00〜16:00(L.O.15:00)、火曜定休 ※臨時で変動や売り切れ早仕舞いあり。
• 支払い:カード・電子マネー不可、現金のみと記載あり。
• 予約:予約不可(掲載情報)
• テイクアウト:公式SNSの告知で「終日テイクアウト無し/現金会計」などの投稿が確認できます(当日告知あり)
• 価格例(参考):アボカドチーズバーガー 1,800円/スタンダード 1,400円(食べログ掲載メニュー)。
食べログ⇩
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13172081/
Googleマップ⇩
おまけ

みしっ



コメント