六本木でお肉ガッツリのハンバーガー!ゴリゴリバーガータップルームへ行ってきた🍔

ゴリゴリバーガー Uncategorized

こんばんわ。月子です。

今日も暑かった。ほんとに暑い。

だけど肉肉しいハンバーガーが食べたくてやってきたんだこの場所に!

『ゴリゴリバーガー タップルーム』さん✨🦍🍔🍺

店舗の雰囲気

お店は地下鉄六本木駅から徒歩2〜3分。

路地裏にある隠れ家的な一軒家で、スポーティでポップな雰囲気。

(正面の写真撮り忘れた)

ハンバーガーのオブジェが可愛い。

店内は細長い感じ。

店内は、カジュアルなスポーツバーのような感じ。

スマホでQRコードを読み込んで頼むスタイル。

しばらく悩んでいると、店員さん親切に色々説明しにきてくれた。

どうやらここのスタンダードが、パティ2枚らしい。

1枚180gなので、ダブルはきつそう。でも食べたい。うーむどうするか。

迷っていると、店員さんが、

「この後どこかで何かする予定なら、お腹いっぱいになっちゃうと思うので、

ジュニアがいいかも!今日はここで締める!っていう感じなら、スタンダードで!」

とアドバイスしてくれたり、

「逆にバーガーを小さめにしてナチョスをみんなでつまむのもお勧めですよ」

なんて提案をしてくれたり、

無理におすすめを押しつける感じではなく、「女性だとこのくらいがちょうど」「男性だとこれくらい普通に食べられる」など親切にアドバイスしてくれて安心だった。

注目のバーガー体験🍔

そして、いよいよオーダーしたものが到着!

私が頼んだのが

チーズ・ロワイヤル¥1600

→ チーズを上下に2枚設置し、下側は焼いてあるので香ばしさも楽しめる。

下に敷いてあるチーズはパリパリに焼いてあって、お肉がとーーーってもジューシー!

ハラミを100%使用して、塩胡椒、赤ワインで味付けをしているんだとか。

つなぎや玉ねぎなども使っていないので、お肉本来の味が楽しめる。

そしてパティがね、とにかくほっかほかの熱々で食べられるのがいい。

お肉はしっかり目のウエルダンに焼いてあって、

バンズは表面がカリッとしていて中身がふわっとしている。

このお肉との相性バッチリって感じじゃあないですか先輩!

店員さんのおすすめで、何にもつけなくても美味しいけど、この、バーベキューソースとハニーマスタード混ぜて食べるとサイコーだそうなので食べてみた。

サイコーです先輩。

そしてこちらは友達の息子くんが頼んだ、

ゴリゴリバーガー:¥2,200にベーコントッピング

→ こちらがスタンダードの2枚あらびきパティ。片手で食べられたらゴリゴリ大学に入学決定!らしい。笑

そしてこちらは

『小さい本物のナチョス¥1600』

店員さんおすすめのナチョス は、ちょっとピリ辛で豆がたっぷり。みんなでシェアすると楽しい一品🌽🫘

ここはビールがおすすめになっているっぽくて、

ナチョスは大きいサイズもあって、みんなでスポーツ観戦しながら突いて食べたら美味しいんだろうなという感じ。

こんなにたくさんの種類のビールサーバーが!

ビール好きならワクワクしちゃうこと違いなし!

🍺 ビールおすすめポイント

  1. 肉との相性抜群
    • クラフトビールの炭酸とホップの苦味が口の中をリセットして、次のひと口をより美味しくしてくれる。
  2. 日替わりで色々楽しめる
    • IPAやペールエール、スタウトなど、日によって違うビールが揃う。
    • 毎回違う組み合わせで楽しめるのがクラフトビールならでは✨
  3. ソースやチーズとの味変もバッチリ
    • BBQやハニーマスタードなど、ソースの甘辛や酸味とビールが絶妙にマッチ。
    • チーズの濃厚さもビールの苦味で引き締まる。
  4. 「肉ガッツリ×クラフトビール」の雰囲気が楽しい

私は残念ながらビールを飲めないので、調べてまとめてみました。😀

ソフトドリンクやこだわりのコーヒーなんかもあって、

サイズも割とビッグサイズで飲み応えあったぞ。(・∀・)

今日はアイスコーヒーにしたのだけれど、次回は炭酸をぐびっとやりたい。

最後に🦍

バンス、お肉、おつまみ、ドリンクにもそれぞれこだわりが詰まっていて、美味しくいただけて満足だった٩(^‿^)۶

そして何より、店員さんがとにかく素敵な接客をしてくれて楽しかったのと、

お腹にちょうどいい提案をしてくれたのがすばらしかった。

六本木で肉肉しいバーガーを食べたい人はぜひ、ゴリゴリバーガーへ行ってみてほしい。

ゴリゴリバーガー タップルーム
050-5592-9813
東京都港区西麻布1-2-3 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13201280/

ゴリゴリタップルーム

おまけ

もはや人間に見える時がある

この記事を書いた人

暮らしの中で出会った“おいしい・かわいい・やさしいもの”を綴るブログを運営中。
カフェやグルメ、スイーツ、子育て、猫との日々、心と身体を整えることなど、
小さなしあわせを見つけるのが得意です。

月子をフォローする
Uncategorized
月子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました