新しい一歩、ブログスタート!日々のこと、思ったこと、綴ります

ひよこ ショッピング

月子です。

今日からブログスタート🥳

日々のいろんなことを書こうと思ってるけど、私は食べること、作ることが大好き。

出かけることも、家で引き篭もるのもどっちも大好きなアラフォー。

ブログを開設するにあたって、実は人生初のノートパソコンを買ってしまった・・・その名も

MacBook Air*・'(*゚▽゚*)’*✨

買うなら自分的にはスペックや値段はもちろん大事だし、いろんなの調べてみたけど、なんせ初心者なわけですはい。しかも、お仕事でカッコよく使うわけではないしなーとか、ほんと悩んだ。めっちゃ悩んだ。(人知れず)だけれどもいちばんの理由は、

カッコいいから。😏

なんか好き。アップル製品って、なんか好き。他社さんのモノにはそれぞれの魅力が満載。でもなんだかApple製品が好き。ただのミーハーw

それでですね。私が使っているのは、2025年3月に発売された、

13インチMacBook Air 10コアCPUと10コアGPUを搭載したAppleM4チップ スターライト 16GBユニファイドメモリ 512GB SSD

なんだけど、これ、定価だと、194800円(税込) なの。だがしかし私は、165800円(税込) で購入。どうやってその価格で買えたかと言うと・・・

Apple公式の整備済製品ページから!

こちらからとべる👉→https://www.apple.com/jp/shop/refurbished

✅整備済製品とはなんぞや?

・初期不良や返品された製品をAppleが点検、再整備したもの。

・外観もきれいで、新品とほぼ同じ品質。

・Appleの一年保証つき。

・バッテリーや外装も、必要があれば新品に交換されている。

・価格は新品より、最大15〜20%ほど安い🌟

注意点としては、整備済製品は在庫限りなので、日によって在庫が変わるってこと。需要はだいぶあるようで、人気のものはすぐなくなってしまう感じだったから、狙っている商品はこまめにチェックするといい感じ。

ちなみに私の狙っていたモデル、カラーが一致している製品は、最初見つけていたんだけど、え〜?中古?とも思っていて、躊躇している間になくなっていたのであった。。

それからまた整備品に関しての記事を読んだり、調べていったら、なんか大丈夫そうかも・・!と思えてきて、(←何より公式の整備品ってことでAppleさんを信用している。)ここで自分の欲しいモデルが出るまで待とう!と決意し、そこから一ヶ月弱、毎朝、昼、夕、夜、と隙間時間にささっとリサーチしていたところ、ななななんと誕生日を迎えたその日に、狙っていたモデルがキターーーー(*゚∀゚*) 

そして即購入!!からの、何日か前に届いて、こうやって無事に使えてるというわけで・・

🐣で、実際のところどうなの?

ってところだけど、こんな感じ

なんかおかーさんがそわそわしています
もしかしておいしいおやつがはいってるんですかね

じゃじゃーん✨

傷は一つもなく・・・

内面もピッカピカ!!なんか画面にも不織布みたいなシート貼ってある。

ちゃんとね、付属の充電器もついてるし、なんていうかなんていうか

え、これ新品じゃないの・・・?(・∀・)

ってレベル。もう嬉しくて嬉しくて、相棒がやってきた感でワクワクが止まりません。むかーしのパソコンよりも、サクサク動くし、画面も薄いし本体も軽いし、ボタンも薄くて(触ったのどんだけ昔やねん)なんていうかすごいね、進化が止まらないんだね。科学、テクノロジーーー!

私はPC初心者なので、知ってる人からしたら色んなチェックすべきポイントがあるのかもだけど、あまり中古とか新品にこだわらないよーって性格で、尚且つApple製品が好きで少しでもお得に買いたいと思う人にはオススメだなと思ったので、記念すべき第1回目の投稿に書いてみた。(・∀・)

今日はなに食べよう。そうだ。大好きなひよこ食べよう。

ひよこは手のひらに乗せて、まずはにおいを楽しんでから。

ぱくっ

美味しいほうじ茶を入れて召し上がれ。🍵🐥

あ 夜は冷やし中華食べよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました